コミックビーム2012年8月号

  • 表紙が『SCATTER』で、裸の久保を青と黒で印刷。月刊コミックビーム 2012年 8月号 [雑誌]『青』が表紙だった時の絵*1思い出したり。
  • 表紙でアピールされてますが、「実験第1弾」として今回は増ページ*2。今後も続くのかな。
  • 裏表紙は2号連続、ライアーソフトの平グモちゃん。

安永知澄『赤パン先生!』/巻頭カラー。前回のあれから、その妹と同じ人物の風景をこう描いてくるかあ。立場が変われば人も変わる。田舎と都会、という表情の落差もいい。
新井英樹『SCATTER-あなたがここにいてほしい-』/考えるな、感じろ、ていやわからんし。『ザ・ワールド・イズ・マイン』のヒグマドンも宇宙×観念的存在ではありましたが。
ヤマザキマリ『テルマエ・ロマエ』/男をなびかせるには手作り弁当!いやまあ、これはうれしいでしょうね確かに。最近の展開は映画版からの影響もあるかなあ。
いしかわじゅん吉祥寺キャットウォーク』/こういう「おはなし」を内包できるかどうか、というのが“キャラクター”と“キャラ”の違いなのかもしれん。違うかもしれん。
志村貴子放浪息子』/この描写を日常、いわば生活臭として読めるかどうかってのも、また読者の分かれるところでしょうな。私の場合、やっぱりファンタジーとして読んじゃうもんなあ。
三家本礼『血まみれスケバン・チェーンソー』/主人公が新能力に目覚めたり、冷酷キャラが人間的感情をのぞかせたりする展開は燃える!間違ってはいないはず!
三宅乱丈イムリ』/兵器化か。そういえば獣奴はどうやって操ってたんだろう?
●山本健太郎『ウィンド・ハート・ブレーカー』/新連載、ということで『ファイトじじいクラブ』山本健太郎帰還!異物と切なさ、ということで今回も喪失感から始まるわけですが、でも期待してますともさ。/いや本当、新作を読めるのがうれしい。
松田洋子『ママゴト』/うっ、かわいい。
須藤真澄『庭先塩梅』/なんという猫漫画。だがこれはいい。
上野顕太郎『夜は千の眼を持つ』/なんというマンガ家漫画・・・いやいや。長期連載ならではの出オチ一発ネタとして好きだが。/見開きの好きなもの並べてる感がいいな、と思ってたら『坂道のアポロン』原作者の小玉ユキ氏とこれきっかけにTwitter上でやりとりされてましたよウエケンさん(詳しくは↓に)。俺はスイプリのハミィが気になったよウエケン!
唐沢なをき『まんが極道』/こういうのの量も今は桁違いでしょうしねえ。創作業は本当大変だと思う。
古泉智浩『夕焼け集団リンチ』/読み切り前編。集団というものは、止めたり戻れたりできないというのが怖い所です。あ、内容は非常に情けない感じで好きです。
いましろたかし原発幻魔大戦』/ここら辺の描写は、ゴーマニズム宣言あたりと違ってやっぱりプリミティブだよなあと。「叫び」なんだよな。
羽生生純『いってミヨーン やってミヨーン』/彼岸が見えるって、こういう瞬間のことなのかも。
●鮪オーケストラ『マグロ交響曲』/スタンドバトルっぽい、と思ってしまったんだがあれだ、ナランチャVSクラッシュ。
山川直人『澄江堂主人』/遺書がマンガって、現実のケースではあるんだろうか。


  • 次号読み切りで、桜玉吉、仲能健児登場。



※おまけ・上野顕太郎氏と小玉ユキ氏のやりとり





※おまけ2
数日前、自分のTL上に「コミックビーム200号突破記念飲み会」についてのツイートが散見され、いち読者としては非常に楽しかったのでトゥギャってみました。
コミックビーム200号突破記念飲み会の様子(※編集可能です。)
単に並べただけなのですが、奥村4連発についてはぜひ見ていただきたいという自負。

*1:羽生生純ホームページ、こちらの一番上の絵。

*2:前号より32ページ増