週刊少年チャンピオン2018年53号

  • 『バキ』新装版の最終巻表紙、梢江なのかよ…。一番活躍したシリーズではあろうが。結局『刃牙道』には出てないよね?





板垣恵介『バキ道』/最大トーナメント編でも力士の指の強さは言われてた(本部敗北)が、背筋つかみとはまた強烈な。

夢枕獏(原案:板垣恵介、挿絵:藤田勇利亜)『ゆうえんち-バキ外伝-』/おお、国松とバトルか。アニメ直近の千葉繁補正入ってるとはいえ、これは嬉しい展開。作者は『疵面』までは読んでいないのでは?あるいは読んだ上での意趣返しなのか?というのはともかく。

●村岡ユウ『もういっぽん!』/センターカラー。トレーニング中の談笑、帰りにファミレスと青春だな。氷浦の背景が語られるか。画面構成の技術で場面を作る、という内容でもあり。

→例:追い抜く側・追い抜かれる側を、読者の視界においていかなる構図・順序で読ませるか。

浜岡賢次『あっぱれ!浦安鉄筋家族』/↑とも重なる話だが、アクションを見映えさせる構成は、作者にロングショット使いこなせる技量あってこそなんだよな。この世界においてパロディキャラ(大福星子)の方は偶像化、イコール全盛期の姿ということではある。

板垣巴留BEASTARS』/魚人も存在するのか。というか、まんま魚だな。言語の差で表現するあたり外国人的な概念になるのかね。生態上の未発達種族ととれなくもないが。
人は海辺で進化した―人類進化の新理論
桜井のりお『ロロッロ!』/友情だ…。それでも信じてはもらえない。

桜井のりお『僕の心のヤバいやつ』/出張掲載番外編。↑が中二病ネタなのはこれつながりか。こっちも友情だか青春だかをテンポよく。

●ニャロメロン『ベルリンは鐘 ヤッホー!』/昔はTVでもドミノ特番とかやってたけどねえ。このスラップスティックとしての連鎖反応を概念のそれとして見せるというやつ、うん。

●中村勇志『六道の悪女たち』/満を持してチャイナドレス姿のヒロイン1ページ大で登場!どういう御膳立てだ。

平川哲弘『ヒマワリ』/まあコイツが加入するのはいいとして、リーゼントやめたらますますキャラの見分けつかなくなりそうな。

●灰谷音屋『ジュニオール』/センターカラー。開放。何より個人として同じ気持ちである、という意味での同志ね。

荒達哉『ハリガネサービスACE』/なんか刃牙と弱ペダのノリまざってる感。

西修『魔入りました!入間くん』/とりあえず、チート展開でのらりくらりやってきた作品が今さら主人公に弱者ぶりっこさせた所でさあ…。

佐藤健太郎魔法少女サイト』/イカれまくってるとはいえ、↑の場当たり的な展開と後付け設定の山に比べれば、まだこっちの世界法則と行動原理の方に分がある。もとい、作者が自覚的に物語構成できてはいる。移動能力便利すぎ。

●瀬口忍『ボスレノマ~「囚人リク」外伝~』/月による演出、こいつの心象風景ではこう使われるのね。谷村は番外編にてこんな株の下げ方されるとは。

●水森崇史『マウンドの太陽』/慌ただしい展開も仕方ないんだろうけどさ。こういう内容になるってことは、本当に野球しか描けないのかってのがさ。

●大江しんいちろう『今日こそデスゲーム』/読み切り。この手のシチュエーションギャグ、ストーリーギャグタイプの作品が、連載により長期化したらキャラ押しものになってしまう(そしてその方が人気とれる)のがおじさんはつらくてねえ。まあ、好きなタイプのギャグです。


  • レジェンド作品は『ゆうひが丘の総理大臣』『シュガーレス』。
  • 次号より、『足芸少女こむらさん』連載化。

  • 別冊チャンピオンは『レイリ』完結、福地カミオが読み切り掲載か。