週刊少年チャンピオン2018年29号

平川哲弘『ヒマワリ』/のぼりは諸々アウトだよな…ドカベンですらちょっと。

浜岡賢次『あっぱれ!浦安鉄筋家族』/初期にはおもしろビデオ撮影してテレビ番組に送ろう、というネタやってた作品にYoutubeが登場するまでの年月よ。

●ニャロメロン『ベルリンは鐘 ヤッホー!』/筋トレネタ。

●盆ノ木至『吸血鬼すぐ死ぬ』/↑のスラップスティック&バイタリティな芸風のギャグ二作に続けて貧弱化ネタという。コマと文字多めで思いついたネタ全部入れなくてもって感じだが、まあノって描いているんだろう。ラストの1ページ五段分けとか青木雄二見る思いで。

夢枕獏(原案・板垣恵介、挿絵・藤田勇利亜)『ゆうえんち─バキ外伝─』/生きとったんかワレ。板垣恵介浜岡賢次の対談でも死んだかのように言われてたが、作者的には殺したくなかったのかな。投獄されたからには一度負けてるのでは、てそのツッコミは…。そして、久我重明登場ッッ!本格コラボ果たすかあ。

板垣巴留BEASTARS』/ある患者の記録。罪人であるからには、その治療であり克服が意味するものは。本筋以外の挿話もいちいち読ませるよなあ。

水島新司ドカベン ドリームトーナメント編』/岩鬼の花もビーンと伸びまくりで、最終回になりそうな気配。「岩鬼にとっての真の悪球とは実は最速でありどまん中だったりして」、なるほどわからんオノマトペの量で迫力出そうと絵面の密度上がる中、白抜きデジタル数字な球速の存在感。

安部真弘『あつまれ!ふしぎ研究部』/板垣先生×夢枕先生の作品がプロレスラー出すのにあわせて、お色気ショットの為のプロレスやるとか完全にケンカ売ってるよね…。いや、単なる偶然か…そうであってほしいが…。(あおるあおる)

佐藤タカヒロ『鮫島、最後の十五日』/やっぱり理屈はツマヌダ格闘街っぽい。好きこそものの上手なれ、が共通の原点だとして、しかしその先の領域にまで向かってるらしいのがこの主人公だからな。

●灰谷音屋『ジュニオール』/ここで言う「楽しい」も、↑と通じるものではあるんだろうけど。関係の見せ方も上手いね、共鳴というか共振というか。

車田正美聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』/ガンジス河。

桜井のりお『ロロッロ!』/慣れたなら大丈夫か、ておい。下半身裸で屋根突き破る(書いててひどい)のはイメージなの?弱ペダ的な?

●中村勇志『六道の悪女たち』/やるのか温泉回。エロくない全裸がさすがだ乱奈さん。酒飲んでるけど留年設定とかあったっけ。

増田英二『週刊少年ハチ』/作品完成、これは内容がしょうもないからこそいいんだろう。夢の形が変わっても内実は変わらない。つまり、4年続いたアイドルアニメで最終回前に主張される夢の一つが「しいたけを食べられるようになりたい」でも、むしろだからこそいいじゃないかプリパラと、はい。

●水森崇史『マウンドの太陽』、荒達哉『ハリガネサービス』/計略により相手を思い通り動かす、という展開のスポーツ漫画続けて掲載されるとちょっと戸惑うものが。

西修『魔入りました!入間くん』/この授業は一体何を言ってるんだ?(概念)

●重本ハジメ『逆襲インフェルノ』/悪役のケレンある見せ方、ふるい立つ持たざる者、と熱い王道ぶり。国による文化差の描写も映えるね。今の子供もツチノコ知ってるんだろうか。

森田将文『出陣★昆虫武将チョウソカベ!』/吸死のラストページ5段分けに青木雄二重ねてたら、こっちは1ページ目が5段分けなんだけども、そこは画力に差あるから(素)。戦闘狂としてのタケダとの因縁に対し、殿がケンシンに与えるのは友情パンチ。殴られた後、いい顔じゃん。お金がもったいないからと無茶するバカガキ感もすがすがしい。