週刊少年チャンピオン2018年14号

板垣恵介刃牙道』/……なんじゃそりゃあ。郭海皇理論的にはこれも「死」を扱う武の範疇なのか?いやしかし。親子喧嘩の勝敗が浪花節的表象からの文脈なれば、こちらはファンタジー設定からの論理的帰結ではあるかもしらんが、だがしかし。あるとしたら勇一郎みたいに幽体降臨かねえ。

渡辺航弱虫ペダル』/前回の感想で、京伏の道中は回想か、とか書いてたら、それすら無しでネタ扱いの1コマ処理っていう。ここまで扱いの格差に徹するのもすごいっちゃすごい。

浜岡賢次毎度!浦安鉄筋家族』/本シリーズ最終回。締めはやっぱり転校ネタ。考えてみれば、毎回子供の教室という空間を最後の題材にとってるわけよなあ。ハッピーエンドにおけるひどさのさじ加減。さらっと2、3ページ目の対比みたいな構成出してくる点が好き。

桜井のりお『ロロッロ!』/美術部……現代視覚文化研究会みたいな名目だったりするんか。

板垣巴留BEASTARS』/断罪ではなく、こういう形の状況維持になるのか。ゴウヒンの食殺犯への扱い描かれたのはこの展開に向けてだろうね。やはり草食獣でも角付きは胆力あるって感じだ。守るべき者がまた一人。

●中村勇志『六道の悪女たち』/10代なのかよ…。

森田将文『出陣★昆虫武将チョウソカベ!』/センターカラー。敵方の恐ろしい野望が!なんだけれども、それに対する自陣のおバカさという安心感こそが、おはなしとしては強みよね。

●ニャロメロン『ベルリンは鐘 ヤッホー!』/一つの罪を隠そうとして新たな罪が云々。

水島新司ドカベン ドリームトーナメント編』/延長戦突入。まあそうなるわな。

増田英二『週刊少年ハチ』/うむ、増田英二のマンガだ。1話の感想で、この作者の作品ならばいつかくるだろうと書いた「主人公のその善性がガッチリ物語に食い込む、展開の駆動力となり爆発力となるタイミング」だ。意地の自覚だ、ここからだ。それはそれとして、生徒減らしたら学校儲からないだろうに。

佐藤タカヒロ『鮫島、最後の十五日』/決着、もとい決別だよなあ、ほとんど。

●盆ノ木至『吸血鬼すぐ死ぬ』/下ネタひど過ぎて一部カットされたのかな、とでもいうような謎のページ調整感が。

西修『魔入りました!入間くん』/え、何、貧乳化?というか以前から印象はあったけれどこの作者、服の形態頼りで体型・人体構造がろくに描けてないよね。コマ内で動かす、配置と分節で読ませるそれ自体が描けないのなら、そりゃ構成も構図もろくに作れんわ。

●伊科田海『GREAT OLD~ドラゴンの創り方~』/あれ、学長?