ハルタ 2015-JUNE volume 25

  • 表紙は長崎ライチ。幻想的というか微妙に狂ってるというか。服のつぎはぎ好きね。

●宇島葉『世界八番目の不思議』/新連載。設定いじりショート、てこんなにコミカル押しな作風だったっけ。地獄にうどん。
九井諒子ダンジョン飯』/シビアなビジネス、シリアスな死亡描写、ただしよそのパーティー。複数チーム&復活ありならばこういう役割分担も可能か。獣人の顔なら覚えてる&モンスターの生命活動に踏み込むことで撃退するライオス。雑炊程度なら自発的に作るというのは、クッキングパパにおける息子の成長みたいなものかもしれん、違うかもしれん。
森薫乙嫁語り』/遠方よりパリヤの婿候補きたる。有能ウマルくん。おめかしには点滅光と日本画的たなびく雲。思いは伝わった!
●菊池まりこ『カプチーノ』/本編最終回。決意と告白と歓喜を、必死にお互いに。個人的に入江喜和の『おかめ日和』がダブる…のは明らかにズレてるんだけども、私としてはこれで折伏されちまった、おもしろかったよかった!と読めるのはもう登場人物の熱量の直球の愚直さによるものなので、赤面と涙目とたどたどしい叫びの美しさに魅せられちまったわけで、その価値は通じるのよ、なんなら業田良家あたりとも。この作品は、それ語る構成の巧さや天使と悪魔の冬服的な小ネタが好きってのはもとより。次回は番外編。
●川田大智『まかろにスイッチ』/連載化。
大武政夫ヒナまつり』/生きとったんかワレ。ヒナとアンズとは異なり、今後も能力活用が求められるわけですね(一応)。
長崎ライチふうらい姉妹』/アイディアではなく現実を誤認する姉にツッコむしおりは清廉(かもしれない)。
近藤聡乃『A子さんの恋人』/意外やベッドシーン登場(事後)。冒頭のA太郎も回想の二人もオトナなドラマで、そこに挟まれる日常ガールズプラスおかんトーク横並び(構図が)の図。そのコミカルさの方に主人公は戻ってきた、て話でもあるのだが。
樫木祐人ハクメイとミコチ』/屋台祭。木造設営かよ、と思ったが動物側の大きさがあればそう苦でもないのか。仕入れと調理の提携は大事。
●冨明仁『ストラヴァガンツァ〜異彩の姫〜』/姫騎士拷問ですね、わかります。
福島聡『ローカルワンダーランド』/作品名がサブタイトルに。町とそこに生きる人々、ローカルなワンダーランドの姿。少し怖い、よくわからない、その未知の中へと。その内圧に類する物語を、これまで“おもしろさ”として描いてきたわけで。全6回と予定されていましたが、次回はショート・ショートとのこと。
久慈光久狼の口〜ヴォルフスムント〜』/籠城戦にてまたも死の嵐か。しかしこのサブタイトルはついに総力戦かな。
八十八良『不死の猟犬』/拷問パート。不死にも二種類、元ベクター入れれば三種類あるってこと?
なかま亜咲健全ロボ ダイミダラーOGS』/冒頭のこれ、火星ロボからの読者は悲しむ所なんだろうか。(あっさりだけど、エロ描写には邪魔なんだけど)
宮田紘次『犬神姫にくちづけ』/最終回。結婚式にて幕、てそういうことかよ。主人公も成長し、戦いも恋も続いてゆくハッピーエンド。明るく楽しく、安定感あるいい柱の作品でした。お疲れ様でした。
●高江洲弥『首花は咲きゆく』/そうか、消失まで決定づけられてて、だから「花は咲きゆく」なのか。その感情を抱く主人公の方が異常、というつくりでもあるのよな。
●窪中綾乃『華麗なる虚偽』/ヤンデレ百合。
●嵐田佐和子『鋼鉄騎士シュヴァリオン』/最終回。スフィンクスはねえよ、というギャグをのっけから。周りに影響を与えるヒーローの役目を終え、ドジ属性が残った。その楽しさこそが核の作品でしたな。ヒロインと幕、は王道。お疲れ様でした。