コミックビーム2014年10月号

  • ビームにしてはひさびさな雰囲気の表紙絵。タイトルロゴまで隠れ気味というのは珍しい。

  • 付録はSCATTERクリアファイル。紙挟むとえらいことに。



●市川ラク『白い街の夜たち』/巻頭カラー部分で“女”の踊りの来歴。同席しても食い物語りで文化が分かれると。冒頭とラストの沈黙の差異はおもしろい表現。ぶちキレ水タバコの図も。/anan、BAILAに書評掲載、とやはり女性向け作品になるわけか。別のカラー入れていく、という戦略は絶対必要ですからな。
新井英樹『SCATTER -あなたがここにいてほしい-』/これもキーチVSと同様の敵、ではあるわけだが。
丸尾末広トミノの地獄』/連載再開。宗教ねぇ。
カネコアツシ『デスコ』/社長の情緒の落差がもう。立会人は待機してるのかね。
羽生生純『ジュウマン』/戦隊メンバーがこんなんやってるってピカレスクってレベルじゃねーぞ。戦隊スーツはまんまコスプレになるわけだよな。
鈴木みそ『ナナのリテラシー』/実際に数字上げられると、やはりすごい世界と流れだ。奥村総長はいかにもな人徳。最後の絵柄にはなんか竹谷州史を連想。
三家本礼『血まみれスケバン・チェーンソー』/やっぱり、ではあるが引っ張ったなあ。最後は戸愚呂兄コースでしょうか。
志村貴子『わがままちえちゃん』/見られてる方が興奮する的な、すまん。
三宅乱丈イムリ』/命令は解除ではなく上書きになるのか。そしてまた、がああ、きっついなあ。
山田参助あれよ星屑』/戦中編はここで幕。うかれ騒ぐ姿も活写されるからこそ、地続きの闇も重い。
イシデ電『逆流主婦ワイフ』/なんだこりゃ。専業主婦ならぬ、主婦業専門家。
松田洋子『私を連れて逃げて、お願い。』/主人公二人がこんな感じなぶんゲストキャラが映えますね。考えたら三話目で、初回表紙と正反対の頭になってるのか。
上野顕太郎『夜は千の眼を持つ』/アクションシーン模写をドキュメント風に。ギャグとの境目という意味では、初めにおいた手塚作品は中間かも。うえけんも沙漠の魔王買ったのか。コラボネタは見つからん!
須藤真澄『庭先塩梅』/悲しみの前倒しではない、というのはある種赤木しげる生前葬編とかもそうだな。派手さはさすがの始祖というか。
●仲能健児『アムド』/読み切り。怪しいエロスに、今回はとり込まれる怖さ。悦びかな。
古泉智浩『悪魔を憐れむ唄』/死闘とセックスを経ての発奮、のはずだけど燃えきれない筆致がいいですね。
土屋ガロン・和泉晴紀ワルキューレ』/ジャズシーンきた。力入ってるなあ、やはり。
●カリブSONG・田辺剛『首吊り台』/シリーズ読み切り。物語と話者。聞く側の心情として、そこは割り切りにくいよなぁ。
竹本泉『シンリャクモノデ』/ネコ耳わっほい!
しりあがり寿『黒い川』/最終回。異形となりて、また新しい始まりへ。弥次喜多inDEEPは9.11、今回は震災と、長編連載が社会状況の影響受けざるをえなくなってるのがどうも。とまれ、お疲れさまでした。


  • 鈴木みそインタビュー、ネットにあがる画像や2ちゃんについても触れるのね。誠実である。
  • コマンタレビーマーこええよ。
  • 裏表紙広告はCHAOS;CHILD
  • 次号予告のアオリ見て、そうか、今月でIKKIも休刊なんだよなあ、と。その前のページは、アックス100号広告なんだけど。