「アイドルマスター」17話、「ハピネスチャージプリキュア!」1話、他

●真回。役得過ぎるよな、この回は。
●ファンに騒がれる真。アニマスではわりと少ない描写です、こう、オフの時でも人気ある、喝采あびてるんだよ、と示されるのは。今回の主題でもありますし、ある意味この次の律子回にも、反転した形でつながります。
●社長の習字「憧憬」。うむ。
●マンガ音読。小鳥さんかよ!(ダメツッコミ。)でも小鳥さんは大人だからね、妄想にできるの。瞳に星が出て花が浮かぶ真はね、乙女なの。
●馬。
●前回、千早の不自然さに気づいた春香。今回は、電話に出るため退室する千早を目撃。この点はしつこく描写されます。
●真は演技派だなあ。
●この時点で、春香にとってのアイドルとは、とすでに尋ねられてるのよね。春香は答えられない。
●真は単純だなあ。
●望まない姿を望まれる、て掘り下げたら結構深い悩み。アイドルとして売れたからこそできるエピソードでもあります。
●プロデューサーは、ジュピターが黒井社長の悪どさ知らないかも、とすでに感づいてますね。前回の、冬馬の去り際の言葉ちゃんと気にかけてたのか。
●「大人げないんじゃないですか?」ねぇ。
●「男の人」と“王子様”は違うものでしょうなあ。ああ、Pも役得だわ。
●真はかわいいなあ。15話を耐えたからこそ今がある、わけではないが。
●恋に恋する乙女的言動。Pの全然女として見ていない反応も、ある意味すごい。そうか、女と「お姫様」も違うもんな。
●真はウィットに富んでるなあ。
●考えこんだら結構な焦燥にもなりえるんでしょうが、真は煮詰まらないなあ。
●新レギュラー。(ぬいぐるみ)
●不良キャラ。よいレトロモード突入。「ナウーい」。まあ王子様・お姫様って物言い自体そもそも…。
●この回のPはわりと活躍してるかな。諭し方ふくめ。
●メリーゴーランド、メルヘンじゃのう。よい。
765プロ事務所にいるメンバーが、朝と夜で完全に入れ替わる。これは大きい状況の変化を意味する描写。
●新たなる決意をするも、わりとすぐ心変わりする真。明るい娘だよ。つか「ぺったんこランラン」はひどい。
●そしてラストに一瞬、忙しそうに電話する律子と小鳥さん(小鳥さんはこの数秒のおかげで、全話登場を果たす。)。その脇にぬいぐるみ。Pが真にうつつ抜かしてたから、て話ではない(はず)。



昨夜は他に、めちゃイケで映画「土竜の唄」宣伝企画やっててこれならヒットしてくれるかなあ、と期待したり、その一時間後に放送されたEテレの「SWITCHインタビュー 達人達」が三池崇史と操上和美の対談で、また「土竜の唄」の映像出てきたり、やっぱり三池崇史はカッコよくてチャーミングだな、と思ったり、双方の被写体として人間に向き合う心境の語りにグッときたりしました。あと「キルラキル」新OPでギャートルズ!と思った。




●製作陣クレジットや公開映像で放送前から言われてましたが、「ハートキャッチプリキュア!」に近い雰囲気ですね。表現として、子供を喜ばせるお遊び、デフォルメとしての「まんが」も許容される世界。ああ、こりゃ楽しそうだ。
●敵側のイデオロギーは「愛、勇気、やさしさ、幸せ、すべては幻よ!」田中ユタカ読者の大人としては、幻でいいんだ!無いけど有ることにするんだ!なんですけれど、さて本作は。「愚かなるプリキュア」という言い方、「思い通りの世界」の内容が気になります。
●弱プリキュア。直接的暴力的技名は、今後かわいいものを考えるのでは。
●ぐらさん。児童作品における地口はいいものです。
●認知された存在、プリキュア
●「幻影帝国は心の隙を突いてくる」。喪黒福三…いやいや。
キュアブラック。主題歌中にセリフ。(タンカ?)
●一部侵略された、それが見える世界か。
●ひめ、ダメな子!今はまだ。
●主人公のお母さんも、問題抱えている設定のようですが。難しいテーマだぞ、これは。
●快活ポニーテール主人公。
●「マジかよ!あの子、男子としゃべってるよ!」このセリフは女の子の世界にはリアル、なのかも。
●おしゃれへの興味でつながる二人。楽しそうね。
●幸せそうな人発見→「鏡に映る未来を最悪にしろ!」で敵発現。ハトプリとは逆なんだよな。不幸な未来、への抗いが「ハピネスチャージ」?そしてカビ。
●変身はタオルの下で。衣装パターンいろいろあるみたいだしね。
●技名があまりにも味気ないけど、これから可愛くなるんだよ多分!
●一般人がプリキュア助けようという意志見せたら、覚醒して自らもプリキュアに。印象としてはスマプリの序盤に近い。馬鹿話だからやれるおはなしの熱、てのはあるわけで。
●「みんなのハピネス、取り戻すんだから!」というタンカ。取り戻す、なんだよな。
●予告ですでにボケとツッコミの関係性が築かれている!
●というわけで、おもしろかった。今後にも期待。



あと今日はBSの無料放送日で、ディズニーチャンネルで「けいおん!!」のマラソン回見て、あー郊外のマラソン出来る程度に舗装された道路の背景としてビニールハウスと一部地肌露出した竹林ってすげぇリアルだわ、と思ったり、アニマックスで「ちびまる子ちゃん」一期の、ワゴン車でヘビを売りに来た二人の男の話ともらった酒粕使って室内の囲炉裏で甘酒作る話見て、あーこれだよこの初期の土俗ほのぼのダウナーテイスト、と感じたり、同じくアニマックスで「ゲゲゲの鬼太郎」見て、ゲストキャラがアイドルマスターミリオンライブ!の中谷育ちゃんに似てる!と思ったりしました。